アスタリフト美髪トライアルキット

通常価格/1日単価 | ミニサイズセット1,650円 |
---|---|
初回・定期 | - |
対象/カテゴリ | 女性用/シャンプー・コンディショナー・育毛剤 |
目的 | ハリ・コシ、発毛促進(スカルプエッセンス) |
内容量 | 【トライアルキット】各40ml(シャンプー・コンディショナー)・20ml(スカルプエッセンス) |
送料 | 無料 |
特典 | 送料無料 |
一言コメント | ナノの力で浸透力を高めたヘアケア・育毛シリーズ。気軽に試せるトライアルキットが嬉しい! |
話題のエイジングケアブランドから、ヘアケア・育毛シリーズが登場!
アスタリフト美髪シリーズは、エイジングケア化粧品で有名なアスタリフトシリーズのヘアケアラインです。
有効成分をナノサイズにする特殊技術を活用することで、
髪の毛の奥まで有効成分を浸透させ、ハリ・コシをよみがえらせる効果が期待できます。
アスタリフト美髪ヘアケアシリーズの特徴は、やはり技術力。
開発会社であるフジフィルムがフィルム事業で培った技術を最大限に活用し、セラミドやコラーゲンなど、髪をいたわり育てる成分を浸透しやすいナノサイズまで小さくすることに成功。
また、シャンプー・コンディショナーともにノンシリコン、かつシャンプーはアミノ酸系洗浄料を配合しているため、髪に優しく、地肌をやさしくいたわってくれます。
日本の技術力が活きた、オンリーワンのヘアケアシリーズと言えるのではないでしょうか。
ヒト型ナノヘアセラミドが髪を癒す
- アスタリフト美髪シリーズで注目されている成分が「ヒト型ナノヘアセラミド」と「ナノグリチルリチン酸」です。
- 「ヒト型ナノヘアセラミド」とは「ヒト型ヘアセラミド」を独自技術で20ナノメートルまで細かくした成分
- 「ナノグリチルリチン酸」は育毛効果が期待できるグリチルリチン酸をナノサイズまで細かくした成分
です。
通常のヘアセラミドでは届かない髪の奥までうるおいを届け、キューティクルをしっかりと整えてくれるのです。
アスタキサンチンのエイジングケア効果が髪にも効く
- もう一つ特徴的なのが、「アスタキサンチン」の配合です。
アスタキサンチンはアスタリフトシリーズの十八番ともいうべき成分で、ビタミンCの6000倍の抗酸化力を持っています。
この抗酸化力が強力なアンチエイジング効果を発揮するのです!
また、このアスタキサンチンには消炎作用もあるため、頭皮環境も整えてくれます。
もともとアスタリフトシリーズはスキンケアから始まったブランドですから、肌への優しさもお墨付き。
いつまでもフレッシュでいたい女性の願いをかなえてくれる成分なのです。
アスタリフトヘアケアシリーズの使い心地は?

アスタリフトヘアケアシリーズをすべて試せる「アスタリフト美髪トライアルキット」を実際に購入し、試してみました!
セットはシャンプー・コンディショナー・スカルプエッセンスの3種類。
それぞれ、3~5回程度の量が入っています。
手に取ってみると、シャンプー・コンディショナー・スカルプエッセンス共にほんのりと赤い色がついています。
アスタキサンチン配合の証ですね。
実際に使ってみたところ、シャンプーはとても柔らかな泡立ち。
香りはほんのり程度で、洗い流した後も強く残ることはありませんでした。
洗い上がりは髪の毛に柔らかさが出た印象。
その後にコンディショナーを使い、乾かすと全体にふんわりとした仕上がりになりました。
スカルプエッセンスはボトルの出口が特徴的。
スタンプのようになっていて、ぽんぽんと叩くようにしてつけていきます。
しみる、スーッとするなどの刺激はありませんが、しみ込んでいくような感覚があります。
こちらの香りも柔らかく、香水など他の香りを邪魔しません。
全体的にやさしい使い心地でした。
髪にも、顔と同じスキンケアを
アスタリフトシリーズは元々スキンケア用に開発されたシリーズで、
肌への優しさ、スキンケア効果へのこだわりがしっかりあります。
そのエッセンスを髪にも応用したのがこの美髪トライアルキット。
顔と頭皮はもともと一つに繋がっているもの、同じぐらい丁寧にケアしたいものですよね。
いつまでも綺麗でいたい女性の願いを叶える、実力派と言えるのではないでしょうか?
成分一覧
- 育毛によいと言われる成分→青
- 育毛に悪いと言われる成分→赤
で表記させて頂いています。
ALスカルプシャンプー | 水、ココイルアラニンTEA、ココイルサルコシンNa、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na、ラウリルベタイン、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、BG、グリセリン、トコフェロール、セラミド2、コレステロール、グリチルレチン酸、水溶性コラーゲン、アスタキサンチン、ヒアルロン酸Na、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、塩化Na、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PEG-60水添ヒマシ油、ラウロイルサルコシンイソプロピル、オレイルアルコール、デシルテトラデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ダマスクバラ花油、クエン酸Na、クエン酸、香料、安息香酸Na、メチルパラベン |
---|---|
ALスカルプコンディショナー | 水、パルミチン酸エチルヘキシル、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ステアルトリモニウムブロミド、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、セラミド2、コレステロール、グリチルレチン酸、水溶性コラーゲン、アスタキサンチン、アセチルヒドロキシプロリン、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ジココジモニウムクロリド、イソプロパノール、ラウロイルサルコシンイソプロピル、オレイルアルコール、デシルテトラデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダマスクバラ花油、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、クエン酸、香料、フェノキシエタノール |
ALスカルプエッセンス | 水、グリセリン、グリチルレチン酸、パンテニルエチル、ナイアシンアミド、リン酸アスコルビルMg、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アスタキサンチン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒドロキシプロリン、センブリエキス、シャクヤク根エキス、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、ホップエキス、トコフェロール、BG、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、ラウロイルサルコシンイソプロピル、オレイルアルコール、デシルテトラデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、水酸化Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン |
口コミ・評判
化粧品のアスタリフトを愛用してるので、ヘアケアも使ってみました。
さすがはアスタリフト、優しい洗い心地で気持ちいいです。敏感肌なんでシャンプーを変えるときはテストしたい派なんですが、トライアルキットを頼めたので安心でした。
エイジングケアにはまだ早いかな?でももう若くないしな、トライアルなら失敗してもいいかと思って購入。
トライアルだけあってほんとに使い心地がわかる程度なんですが、まあ製品版買ってみてもいいかなという印象。効果があるかは現品使ってみないとわからないな。
天然成分とか無添加を声高に叫ぶ商品が多い中でこれはバリバリの技術押しで、さすがフィルム会社って感じです。トライアルで3つ全部試しましたが、シャンプーの泡立ちがちょっと弱い気がしたほかはおおむねいい感じですね。定期購入はセット割とかないんですね~まあ、元々定期割引あるからぜいたくか(笑)
アスタリフトって名前がちょっと私の年代より上感あって、使ってるのを人に言うのが恥ずかしい…でも香りとか使い心地、乾かした後のふんわり感はお気に入り。
髪の毛がいい感じに元気になってきてるので、知り合いに「シャンプー何使ってるの」って聞かれないかひそかにヒヤヒヤしてます。
普通。良くも悪くもない、いたって普通のノンシリコンシャンプー&コンディショナー。
わざわざリピートするほどの魅力はなかった。
リピートし始めてから結構立ちます。
髪もツヤツヤで元気になってきたし、ヘアスタイルのセットもしやすくなりました。
私にはあってるみたいです。
香りもほんのり程度で香水などと混ざらないのが嬉しいです。
口コミフォーム
「アスタリフト美髪トライアルキット」を使用された方からの率直な口コミを募集しております。
こちらのフォームからご投稿ください。