レフィーネヘッドスパトリートメントカラー

通常価格 | 3,334円(ポンプスタンド付) |
---|---|
初回・定期 | 初回設定なし/定期割引有り ※定期は3回目で3%オフ、5回目で5%オフ、7回目で7%オフ さらにまとめ買い割引あり |
カテゴリ | ヘアカラートリートメント |
目的 | 白髪染め |
色の種類 | ダークブラウン、ライトブラウン、マロンブラウン、ローズブラウン、ナチュラルブラック |
使用方法 | タオルドライor乾いた髪に塗布し、15~30分放置して洗い流す |
内容量 | 300g |
送料 | 600円/定期は無料 |
特典 | 14日以内の全額返金保証付き |
一言コメント | 色混ぜ可能!ヘッドスパ効果もあるヘアカラートリートメント |
5色展開+混ぜ合わせでドンピシャ調色
レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラーはその名の通り、ヘッドスパ効果があるカラートリートメントです。
「癒して染める」をコンセプトに、12種類の頭皮ケア成分と髪を補修する成分を配合。
もちろん、アレルギーの原因となるジアミン系染料は使っていません。
また、カラートリートメントには珍しく色展開が5色と豊富な上、色を混ぜることが可能なのも大きなポイント。「自宅に手軽で白髪染めがしたいけれど、好みの色がなくて…」と悩んでいた方にはまさにうってつけのヘアカラートリートメントです。
ヘッドスパ効果、頭皮ケアに注目
白髪染めで気になるのが髪の痛みですが、レフィーネヘッドスパトリートメントカラーは髪の補修だけでなく、頭皮のケアにまで力を入れています。
頭皮を整える効果があるニンジンエキスやセンブリエキスなどを初めとした12種類の頭皮ケア成分をしっかり配合。
白髪が生えてくる原因のひとつは頭皮環境にもありますし、頭皮環境が悪いと薄毛や抜け毛が発生する危険もありますから、トータルヘアケアができるという意味でも魅力的ですね!
もちろん、髪のキューティクルを整える成分も配合。
髪を作る成分であるケラチンやアミノ酸、コラーゲンが含まれているので髪のハリ・コシも整えることができます。
ヘアカラートリートメントでも珍しい「混色可能」
レフィーネヘッドスパトリートメントカラーのもうひとつの大きな特徴は「色を混ぜられる」という所。
ヘアカラートリートメントは通常、色を混ぜることは推奨されていませんが、レフィーネは公式サイトにはっきりと混色可能であることを打ち出しています。
もともとレフィーネヘッドスパトリートメントカラーはヘアカラートリートメントの中でも色展開が豊富なのですが、さらに混ぜて自分好みの色が作れるので、白髪を隠すだけでなく色味にこだわりたいという要望にもバッチリ応えてくれます。
素手で使える!
レフィーネの隠れたメリットのひとつが「素手で扱える」という点です。
ヘアカラートリートメントは白髪染め効果を発揮するため、素手で扱うと色がつきやすく落ちにくいものが多いのですが、レフィーネヘッドスパトリートメントカラーは素手でも扱えます。
素手で扱えるメリットはやはりゴミの少なさ、そして手軽さ。
ただ、ネイルなどをしていて爪が伸びている場合、爪とのスキマに入ったものは少々落ちにくくなりますので、その場合はビニール手袋を使った方が良いかもしれませんね。
成分一覧
- 良い成分→青
- ダメな成分→赤
で表記させて頂いています。
センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根茎エキス、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K、セテアリルアルコール、セトリモニウムクロリド、エタノール、DPG、水添ポリイソブテン、オレイン酸グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、PEG-2オレアンモニウムクロリド、クチナシ青、クチナシ果実エキス、ムラサキ根エキス、ウコン根茎エキス、水溶性アナトー、ホノライト、トウガラシ果実エキス、バニリルブチル、メントール、オレンジ油、レモン果皮油、ライム油、グレープフルーツ果皮油、レモングラス葉油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、イランイラン花油、ユーカリシトリオドラ油、オレス-30、コカミドMEA、水酸化Na、乳酸、エチドロン酸、BG、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ジメチコン、(+/-)HC黄2、HC黄4、HC青2、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性青99、塩基性赤76 、水
口コミ・評判
パーマと白髪染めを美容院でしてるとダメージが酷くなり美容師さんに止められて…部分的にチラホラの白髪だからそんなに目立たないからというのだが、野暮ったさが否めず、こちらポリマー入ってないしヘッドスパが新しい~と購入。
最初、洗髪前に使用したけど全然染まらず。次にジャンプあと、タオルドライして三ポンプ程度を軽くマッサージする感じでもみこんでギャップ被って10分程度してからよく洗い流したら目立たない程度に着色。次も同様でバッチリ着色しました。
かみの仕上がりも艶々はりもでていい感じ。
ライトブラウンでもそんな明るくなりません。
これでしばらくカラーしないで髪休ませることができて嬉しい。
地色はカラーしとかないとライトブラウンが上手くのらないので4か月に1回程度はカラーしますが、髪色仕上がりがブラックに近い仕上がりで良ければ地色のままブラウンくらいを使用すれば問題ないです。
3ヶ月に一度、2本ずつ届くように定期購入しています。だいぶお得になっていると思います。
美容院は2ヶ月に一度、カラーしますが
10日もすれば白髪が出て来ますので、一日置きくらいに使用してます。
お風呂に入る前、乾いた髪に。分け目や生え際の目立つところのみ、ビニール手袋をして塗ります。今では慣れたもので、1?2分でできちゃいます。コツは白髪の部分だけに、たっぷりめにつけること。
30分くらい、テレビを観たり洗い物をしたりして、お風呂でシャンプーします。
マロンブラウンに、レフィーネのオレンジを少し混ぜて使用していますが 白髪の部分だけ明るいオレンジに染まります。
髪の色がわりと明るいので、全く目立たなくなります。
部分的にしか使わないので3ヶ月に2本で足りてます。中の方の見えない白髪は染めませんので。
中の方まで、全体を綺麗に染めたい時は、シャンプー後に染めます。普段より量を使いますが、髪が濡れている分良く伸びますので。
このようにトリートメントとして使用した方が、しっとり艶が出て髪が綺麗になります。
シャンプーしない分、色落ちもしないですし。
シャンプーしてしまうと、トリートメント効果はほぼなくなってしまいますねー。
美容院でカラーしすぎると髪も頭皮も心配ですが、この商品はその点安心です。
簡単に白髪が隠せますし、私にはもうなくてはならない物ですね。
ところどころ白髪がチラホラしている程度ですが、ちょっとでも伸びると気になって、かなり頻繁に美容室でカラーをしていました。しかし、アレルギー体質であるため、カラーの度に地肌がかゆくなるため、頻繁にカラーをするのは肌にも髪にも負担が大きいと思い少し間をあけても気にならないようにと今回この商品(マロンブラウン)を購入しました。
使ってみると、とにかく刺激がなく軽くスッとする感触で気持ちいい。初回は乾いた髪に使い、100均の使い捨てシャワーキャップをかぶって1時間置き、入浴時の洗髪ついでに洗い流しました。(その間に家事をしたりゆっくりしたり…)長時間おいたからか、1回で濃いめの金髪くらいまでには染まりました。チラホラ白髪程度なので、1回でパッと見、目立たないレベルにまでなって満足です。2回目以降も30分は置くようにしたところ、美器用な私でも3回でしっかり染まりました。コツは長時間置くことと、櫛でしっかりとくこと、キャップをかぶることくらいです。髪のツヤも復活しました。これがあれば、カラーの間隔をあけても苦にならないので嬉しいです。
あえて難点をあげると、値段が高い事と、素手で使うといくら洗っても爪付近の黒ズミが取れないことですね…。
ヘアカラーしながらヘッドスパも出来るということで、早速購入してみました。素手で出来るので細かいところもしっかり塗れてなかなかGOOD。香りもいいですし、クリームも滑らかで使い易いです。1回で思った以上に色が入って満足しました。色はダークブラウンを使ったのですが、少し黒っぽいかな?使用感は☆6なのですが、初めて購入した時に、商品とは別にボトルも購入しないといけないので☆5で評価しました。いままで使ったヘアカラーの中で、染まり具合は1番です。スパの方はまだこれから実感するのかな?
40代になって、生え際あたりが、美容院で2か月に1度、染めているのですが、2か月も経たない間に、ちらほら白髪が目立つようになりました。
頻繁に美容院で染めるのも髪に負担がかかるし、お財布にも負担がかかるので、こちらの口コミで良かったので試しに購入しました。
結果は、凄く良いです。2Wに一度の割合で、少しでも目立ち始めたら使用してます。
お風呂に入る前に、TVを見ながら美容院で使用してる刷毛付きコームで、塗布し、100均のシャワーキャップをかぶって結構長めに私は放置してます。
後は、お風呂で、いつも通りお手入れするだけです。お陰で、いつも艶々した白髪のない髪です。2か月に1度は、美容院で染めてるので、問題もないです。気に入ったので、早速リピ購入しましたが、生え際のみの白髪染めなので、まだボトルもなくなりません。
本当コスパも良いです。ありがとうございました。
口コミフォーム
「レフィーネヘッドスパトリートメントカラー」を使用された方からの率直な口コミを募集しております。
こちらのフォームからご投稿ください。